機械音痴

2022年07月09日

今日の朝、家出る前にエアコンの入りタイマーセットしてみようとして全くセットできず
ただ5分間を無駄に浪費したのが私です←
なんで全然設定できなかったのかいまだに分かりませんけど??

紙の説明書が見つからなかったからヤマカンでやってたとはいえ、
大体の流れはわかってると思ってたのに。。。
その根拠のない自身が砕かれた瞬間、私はリモコンを置いて家を出た。
そう、帰宅したら暑い暑い部屋が待っているということだ。あーめん。

ネットで説明書見ようかと思ったけど、部屋にあるエアコンPanasonic製っての以外全く分からないw
さすがに型番までは覚えてないなあ( 一一)
まあ大まかなPanasonicの説明を見ても、
入りタイマーを押すとピッっと音が鳴りディスプレイに入りと時間が表示って書いてるんだけどさ、そもそもピッって音すら鳴ってくれなかったんです!!?!
スタート位置で詰んでて草生える。除草剤はどこ。

今日は熊本の気温34度らしいし、映画(トップガン)を見に行って買い物したら帰宅予定だったんで昼の15時過ぎくらいに帰宅するつもりなんですよね。

いや~、1番暑いときなんだよなあ。。。
よし、今日はアイスを買って帰りますw

それにしてもここから熱帯夜とかも本格化してくると思うとやるせないですよね。
寝るとき、エアコンとか扇風機とかどれくらい動かしているもんなんでしょうか。
私はエアコン28度で動かしてますけど日によっては暑くて目が覚めるので、その時は
扇風機の1番弱い風で動かして首振りさせてます。
今の時点からやりすぎかどうか分からないですけど、とりあえず今でも普通に寝たいだけなんでw

暑いからといって冷やしすぎには注意しないとですけどね、寒暖差でバタンキューですw
なんて頭では分かってるんですけどねえ~。
快適な部屋から外へ出たときの絶望感と戻ってきたときの喜びがw

じゃ、映画12時からなんでそろそろ昼ご飯食べてこようかな。
チケットはいつも通り先に買ってるから焦らなくてヨシ!
その場で目に付いた食べたいものを食べてこようと思います(^^)/
トップガン見た人ネタバレは待っててね!!  

Posted by こんがりコーン at 11:22
Comments(0)日記